株式会社横浜八景島
会社情報
会社概要
代表メッセージ
事業紹介
経営理念
サステナビリティアクション(ESG)
アクセス
採用情報
ニュース
お問合せ
プライバシーポリシー
このサイトについて

株式会社横浜八景島

会社情報

サステナビリティアクション(ESG)

事業紹介

ニュース

採用情報

お問合せ

Seibu GroupSeibu Group

Site policyサイト利用ポリシー

TOP

サイト利用ポリシー

1.対象Webサイト

下記に定めるWebサイト(以下「当サイト」といいます。)は、株式会社横浜八景島(以下「当社」といいます。)が運営するWebサイトです。当社は、当サイトの利用についてのルール(以下「本ポリシー」といいます。)を定めます。

  1. 株式会社横浜八景島コーポレートサイト
  2. 横浜・八景島シーパラダイス Webサイト
  3. マクセル アクアパーク品川 Webサイト
  4. 仙台うみの杜水族館 Webサイト
  5. 上越市立水族博物館 うみがたり Webサイト ※指定管理受託事業所
  6. ヒノトントンZOO(羽村市動物公園) Webサイト ※指定管理受託事業所

2.ご利用範囲

当サイトに掲載される情報は、西武グループおよび第三者が有する著作権により保護されています。当社の書面による事前の許諾を受けた場合を除き、私的使用その他法的に認められる範囲を超えてこれらの情報を使用・利用することはできません。

3.リンクについて

当サイトへのリンクについては、営利を目的としない場合に限り、自由にすることができます。なお、次のようなサイトからのリンクは固くお断りいたします。

  1. 公序良俗に反するサイト。
  2. 特定の個人や団体について誹謗中傷や名誉を毀損しているか、その可能性のあるサイト。
  3. リンクにより当サイトへアクセスするに際し、利用者に課金するサイト。
  4. 西武グループの信用を損なう可能性のあるサイト。
  5. 上越市立水族博物館 うみがたり Webサイト ※指定管理受託事業所
  6. その他、当社が不適当と判断するサイト。

当社は、いったんリンクを許諾した場合であっても、リンク許諾後に判明した諸事情により当社がリンクの許諾が妥当でないと判断した場合、リンクの許諾を取り消す場合があります。当サイトへリンクする場合は、必ずテキストリンクを使用してください(当社の書面による事前の許諾を受けない限り、リンクバナーに当サイトのロゴマークを使用しないでください。)。また、当サイトがリンク元のフレーム内に表示されることのないよう、別ウィンドウにて表示されるように設定してください。なお、当サイトの個別のページへのリンクは、サイト構造やサーバー構成の変更にともなって予告なくリンク先が無くなる可能性があります。あらかじめご了承ください。

4.禁止事項

当サイトのご利用に際しては前各項に定めることの他、次の行為を禁止いたします。

  1. 序良俗に反する行為、またはその恐れのある行為
  2. 犯罪行為もしくは犯罪行為に結びつく行為、またはその恐れのある行為
  3. 第三者もしくは西武グループの財産、プライバシー等を侵害する行為、またはその恐れのある行為
  4. 第三者もしくは西武グループに不利益や損害を与える行為、またはその恐れのある行為
  5. 第三者もしくは西武グループの名誉または信用を毀損する行為
  6. 本ポリシーに関し、虚偽の申告、届出を行う行為
  7. 有害なプログラムを使用もしくは提供する行為、またはその恐れのある行為
  8. 営業活動もしくは営利を目的とする行為、またはその準備を目的とする行為
  9. コンプライアンスに反する行為
  10. その他、当社が不適切と判断する行為

5.当サイトの運営および中止・変更等

当サイトの運営については、当社が定めた所定の時間に行うものとします。
当社は、事前の予告なく、次の理由により当サイトの運営を一時停止または中止をする場合があります。

  1. 当サイト運営に必要な機器、システムの保守点検および設備更新
  2. 天災、災害、事故等による機器、システムの故障や障害
  3. その他当社が当サイト運営の中止が必要であると判断した場合

当サイトの一時停止または中止に起因して生じた、いかなる損害についても、当社は一切の責任を負いません。
当社は、当サイト上に公開するなど所定の方法で通知することにより、当サイトを変更することができます。その結果、生じた損害に対しても、当社は一切の責任を負いません。

6.推奨ブラウザについて

当サイトを快適にご利用いただくために、次のブラウザを推奨いたします。制作にあたっては、お使いの環境によって体裁が崩れたり、情報が欠けたりしないように努めています。しかし、一部の古いバージョンのブラウザでは、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがございます。できる限り新しいバージョンのブラウザでご覧いただくことによって、当サイトが提供するサービスを、より確実にご利用いただけます。

  1. Google Chrome(最新版)
  2. FireFox(最新版)
  3. Safari(最新版)

当サイトでは、お客さまのサイト訪問履歴の分析のためGoogleアナリティクスを導入しており、 Googleが収集、記録、分析したデータを使用しております。Googleアナリティクスではクッキー(Cookie)を使用し、個人を特定する情報を含まずにログを収集しております。また、収集されるログは、Google社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。
また、当サイトでは、Googleアナリティクスの広告向け機能を有効にし、ユーザーの分布とインタレストカテゴリに関するレポート機能を導入しており、GoogleアナリティクスのCookieと、広告用のサードパーティーCookieを組み合わせ、お客さまの年齢層、性別、興味や関心の分析を行っております。
サイト操作のデータが Google アナリティクスに送られないようにするためには、Googleアナリティクスオプトアウトアドオンを利用することができる他、ブラウザ設定を変更し、Cookieの無効化(Cookieの保存を行わないようにすること)で、これらのログ収集を拒否することができます。ただし、Cookieの無効化によって本サイトの機能の一部がご利用できなくなる場合があります。

  1. Googleアナリティクスの利用規約
  2. Googleのプライバシーポリシー
  3. Google のサービスを使用するサイトやアプリから収集した情報の Google による使用
  4. Googleアナリティクス オプトアウトアドオン

8.PDFプラグインについて

当サイトには、PDFファイルを使用したコンテンツがあります。閲覧用のソフトウェア(プラグイン)をお持ちでない方は、次のサイトからプラグインをダウンロードすることにより、PDFファイルを閲覧することができます。

  1. Get Adobe Acrobat Reader

9. JavaScriptおよびスタイルシートについて

当サイトの一部のサービスで、JavaScriptおよびスタイルシートを使用しているものがあります。同サービスをご利用の際には、ブラウザ側でJavaScriptの設定をオンにしてください。推奨ブラウザをご利用の場合、ブラウザの設定を変更することでJavaScriptおよびスタイルシートを有効にすることができます。

10.免責事項

当サイトへ掲載する情報については、あらゆる面から細心の注意を払っておりますが、これらの情報に関する内容の有用性、正確性、安全性(エラー等が発生しないこと、常に各機能が正常に動作すること、問題が発生した場合にこれを修正すること、当サイトおよびサーバーにコンピューターウィルスその他有害物がないこと等を含みます。)については、一切保証いたしません。また、当社は、当サイトを使用・利用することや使用・利用することができないことによって生じる損害について責任を負いません。

11.準拠法および管轄裁判所

当サイトの利用ならびに利用に関する特約条項に関する解釈および適用については、他に別段の定めのない限り、日本国法に準拠するものとします。また、当サイトの利用に関するすべての紛争については、他に別段の定めのない限り、横浜地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。