「この春、想像以上の感動に出会おう。」

株式会社横浜八景島が運営する国内外7施設では
さまざまなイベントを開催しています。

桜舞う季節ならではの展示や、
生きものの魅力を伝えるための工夫を施した演出など、
施設ごとのことなる魅力を発信しています。

お越しいただいたすべてのお客さまに
「想像以上」の感動をお届けするために。

私たちは、みなさまのお越しを
心よりお待ちしております。

横浜・八景島シーパラダイスの画像

横浜・八景島シーパラダイス

マクセル アクアパーク品川の画像

マクセル アクアパーク品川

仙台うみの杜水族館の画像

仙台うみの杜水族館

上越市立水族博物館 うみがたりの画像

上越市立水族博物館 うみがたり

ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)の画像

ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)

西武園ゆうえんちの画像

西武園ゆうえんち

Xpark(台湾・桃園)の画像

Xpark(台湾・桃園)

横浜・八景島シーパラダイスの画像

横浜・八景島シーパラダイス

イベント情報

この春、各施設でさまざまなイベントを開催しています。

横浜・八景島シーパラダイス

テーマの異なる4つの水族館とさまざまなアトラクション、バラエティ豊かなショッピングストア、レストラン、ホテルがそろい朝から夜まで1日中楽しめる「海・島・生きもの」のテーマパークです。

はなパラ

【期間】2025/3/7~4/21

「生きものたちと花々の競演」をテーマとした春イベント『はなパラ』を開催。八景島では3~4月にソメイヨシノやオオシマザクラなど5種700本の"桜"が咲き誇り、島全体が色彩豊かな花の島となります。期間中は、国内最多飼育数の5万尾のイワシが魅せる"海中桜"をはじめ、色とりどりの花に彩られた道をケープペンギンがぺたぺたよちよちと歩くパレードなど、シーパラならではのお花見イベントを開催します。

マクセル
アクアパーク品川

多彩な演出で生きものの魅力を伝える「TOKYO最先端エンターテインメント」。季節ごとのテーマや昼夜で変わる展示・パフォーマンスが楽しめます。

NAKED SAKURA AQUARIUM

【期間】2025/3/1~4/20

クリエイティブカンパニー『NAKED,INK(ネイキッド)』が手掛ける桜のデジタルアートと、多彩な生きものたちとのコラボレーションで春を感じられるイベントを開催中。桜舞う日本庭園をテーマにした「舞桜の庭」では、映像美とインテリアツリーの桜の木が織りなす立体的な空間で、花びらのように可憐な「パープルクイーン」を展示。いつでも満開のデジタルの“桜”であふれた海の世界で、春を存分に満喫いただけます。

仙台うみの杜水族館

海と人、水と人との新しい「つながり」をうみだす水族館をコンセプトに、豊かな三陸の海を再現した大水槽をはじめとした日本のうみの展示や、世界の個性的な生きものたちの展示を通じて、海の魅力をたっぷりとお楽しみいただけます。

「うみの杜ビーチ-PENGUIN LIFE-」に芽吹く新しい命!

ペンギンとひとが“つながる”ビーチ「うみの杜ビーチ -PENGUIN LIFE-」では、ケープペンギンのヒナが誕生しました!親ペンギンが子育てをして、ヒナたちも順調に成長しています。ケープペンギンが生息する環境をモデルにした展示エリアでは、ケープペンギンたちのくらしをじっくり観察できます。営巣コーナーでは、チャンスがあればペンギンのヒナを見ることができるかもしれません。仙台うみの杜水族館で新しい命や春の訪れに出会ってみませんか?

上越市立水族博物館 うみがたり

「新しい発見と物語で、明日だれかと行きたくなる 明日だれかに教えたくなる水族博物館へ。」を ビジョンに日本海に生息する生きものを中心に約300種45,000点の水生生物と、飼育数日本一のマゼランペンギンを飼育展示しています。

まるっとぴたっとダンゴウオ展

【期間】2025/1/17~4/13

『うみがたり』では、平成29年に新種として発表された日本海側のみに生息する「サクラダンゴウオ」の展示や繁殖に取り組み、令和6年に初めて繁殖に成功しました。桜の咲く頃、繁殖のために深海から浅瀬に上がってくることが名前の由来の「サクラダンゴウオ」は『うみがたり』のアイドルフィッシュ。現在は「第100回高田城址公園観桜会」に合わせた春らしい装いと共にご覧いただけます。その他にも春を体感できるイベントを開催いたします。

ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)

小さな動物園ならではのアットホームな雰囲気が魅力の動物園。個性豊かな動物たちに出会えます。

動物たちと一緒に桜の下でお花見!

春の陽気に包まれて元気いっぱいな動物たちに出会えるのはもちろん、エントランスからサル山まで続く桜並木はお花見にもぴったり!レッサーパンダやキリンなど、桜と動物の春らしい風景に癒されながら春の訪れを体感できます。

西武園ゆうえんち

コンセプトは「心あたたまる幸福感に包まれる世界」。熱気あふれる商店街で巻き起こるライブパフォーマンス、懐かしいアトラクションから超大型ライドまで、様々なエンターテインメントをお楽しみいただけます。

熱狂の出会い!圧巻の桜吹雪!

【期間】2025/3/19~4/6

夕日の丘商店街では、西武園ゆうえんち初となるパレード形式のエンターテインメントショー「みんなで大行進!ハイカラパレード」が3/19からスタート。総勢10名の夕日の丘商店街の住人と一緒に園内をパレードします。出会いの春に仲間入りする新住人の「つや子」が率いる大熱狂のパレードと、約35万枚の紙吹雪が吹き荒れる圧巻の「ブギウギ祭 桜まみれフェス」で、春の西武園ゆうえんちをお楽しみください。

Xpark

地球上のさまざまな場所でくらす生きものたちの環境を、最先端テクノロジーを駆使してリアルに再現した圧倒的没入空間です。

Xpark-光之海月- by NAKED, INC.

期間

2025/3/1~6/30

新しい演出「Xpark-光之海月- by NAKED, INC.」では、“Xpark blue”の水槽と壁面が一体となり、光の海月たちが四季の夜空をふわふわと舞い上がる新感覚のフォト・インスタレーションです。フォト・スポットとしても人気の“Xpark blue”が更なる進化を遂げます。後半の「海月万華鏡」では、映像・光・音楽を一新し、空間全体の没入性を更に強化。海月と一緒に四季の夜空を浮遊しているような不思議な感覚をご体感ください。